イングランドのサッカーリーグといえばプレミアリーグ。
マンチェスター・シティやリヴァプール、チェルシーにトッテナム、アーセナルにマンチェスター・ユナイテッドといった強豪チームが所属するこのリーグ。各国の代表選手が所属しておりレベルの高いサッカーが見れるということもあり日本にも多くのファンがいます。
そんなプレミアリーグを日本で見る方法、テレビ放送やネット配信で視聴する方法について紹介します。
結論から言うとプレミアリーグはDAZNが独占配信しています。カップ戦のFAカップもです。イレギュラーはあるかもしれませんが、プレミアリーグを見たいならDAZNに加入しておけば問題なしです。
1ヶ月無料でお試し!DAZNを公式サイトでチェックする!
プレミアリーグ2019-20について
リーグ | プレミアリーグ (イングランドのトップリーグ) |
---|---|
開催時期 | 2020年9月12日から2021年5月23日 |
注目クラブ | マンチェスター・シティ リヴァプール チェルシー トッテナム アーセナル マンチェスター・ユナイテッド |
プレミアリーグは9月から翌年5月までの約9ヶ月の長い期間で行われます。新型コロナの影響で例年8月開幕のところ約1ヶ月遅れの開幕。にもかかわらず、閉幕は例年通り5月と日程はいつもより厳しいものとなります。
リーグ期間中、各カップ戦も開催されるので見る方も休む間も与えてもらえません。
主要な日本人選手
- 南野拓実(リヴァプール)
現在、プレミアリーグでは日本代表としても活躍している南野拓実が所属しています。しかも強豪チームリヴァプールで出場機会も得られています。プレミアリーグで戦う南野のプレーを見たいという人は要チェックです。
ちなみに、昨季までサウサンプトンFCに所属していた吉田麻也はイタリアセリエAのサンプドリアに、ニューカッスル・ユナイテッドFCに所属していた武藤嘉紀はスペインのエイバルに移籍しています。
また、他のリーグよりも日本人選手が少ないので、日本人選手が増えることを望むファンもいるかもしれません。しかし、労働ビザ、労働許可証の関係でなかなか若手選手がプレミアリーグに所属するのは難しい状況です。(簡単に言うと代表チームに選ばれ出場していないと難しい)
DAZNのサービス内容と月額料金
プレミアリーグを見るなら独占配信しているDAZNです。イレギュラーでテレビやネットで放送・配信する可能性はありますが、基本的にはDAZNが独占配信。
DAZNはスポーツコンテンツを配信するネットサービスです。130以上のスポーツコンテンツが見放題となっています。
もちろんプレミアリーグだけでなく、他の海外リーグも配信していますし、サッカー以外のスポーツも多数配信しているスポーツ好きにはたまらないサービスです。ライブ中継だけでなく、見逃し配信にも対応しているので、好きなときに好きなコンテンツを見ることができます。
月額料金は月1,925円(税込)です。この料金を支払えば数多くのコンテンツが見放題で何度でも視聴することができます。
ここがポイント!
- 130以上のスポーツコンテンツをネット配信
- 月額1,925円(税込)
- ライブ配信&見逃し配信
- ネット回線があればどこでも視聴可能
- プレミアリーグ独占配信
まずは1ヶ月無料でお試し!DAZNに加入するならこちら!
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題!
テレビでもスマホでも
DAZNはネット配信サービスです。
なのでパソコンはもちろんのこと、スマホやタブレットでの視聴も可能です。それに加え対応するデバイス、例えばクロームキャストやFire TV Stickなど利用すればテレビに映して視聴することもできます。
これにより、自宅でテレビの大画面で迫力あるサッカーを視聴できたり、通勤・通学中の電車の中で昨夜のスーパープレーをチェックすることだってできます。
好きなときに、好きな場所で見れる。これはネット配信サービスを利用する大きなメリットです。
DAZNで配信しているスポーツ
- サッカー
Jリーグ、UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグ、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA - 野球
プロ野球、MLB - バスケットボール
Bリーグ - モータースポーツ
F1、F2 - テニス
ATPツアー、WTAツアー - 格闘技
UFC、Bellator、WWE - アメリカンフットボール
NFL - ゴルフ
PGAツアー - ダーツ
PDCダーツ - エアレース
レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ - バレーボール
Vリーグ(男女) - 自転車レース
ジロ・デ・イタリア
主要なものだけで上のようなスポーツが配信されています。詳細は公式サイトを確認してください。
まずは1ヶ月無料でお試し!DAZNに加入するならこちら!
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題!
プレミアリーグを見るならDAZN(ダ・ゾーン)
何度も紹介していますが、イングランドのサッカーリーグであるプレミアリーグを見るにはDAZNが最適です。なぜならプレミアリーグからDAZNは独占配信を得ているからです。
DAZNが独占で放映権を持っています。これだけでDAZNを選ぶ理由には十分ではありますが、ここではそれ以外にあるDAZNでプレミアリーグを見るメリットや魅力をいくつか紹介したいと思います。
イングランドのカップ戦FAカップも見れる※20-21シーズンは不明
DAZNではプレミアリーグだけでなく、イングランドのカップ戦「FAカップ」も配信しています。
FAカップはプレミア所属チームだけではなく、イングランドのプロアマ問わず出場資格があるカップ戦。
全試合というわけではありませんが、それでも他では見れないカップ戦がDAZNであれば視聴できます。
プレミア以外のリーグも見れる
DAZNではプレミアリーグ以外にも多くのサッカーコンテンツが配信されています。
「プレミアも好きだけどUEFAチャンピオンズリーグも気になる。」
「リーガもセリエも見たい。」
「海外で活躍する日本人選手も気になる」
こんな人はDAZNおすすめです。
DAZNで配信されている主要なサッカーリーグ
- UEFAチャンピオンズリーグ
- プレミアリーグ(イングランド)
- セリエA(イタリア)
- ラ・リーガ(スペイン)
- Jリーグ(日本)
無料お試し期間あり
DAZNが少しでも気になったらまずは加入してみることをオススメします。
なぜなら、DAZNははじめの加入から1ヶ月無料だからです。この期間を利用して自分にあったサービスかお試しすることができます。
入ろうかなと悩むより、実際に使ってみたほうが後悔はありません。無料だったらなおさらです。
自分に合わないようであれば無料期間中に解約すればお金はかかりません。まずはお試しから。
まずは1ヶ月無料でお試し!DAZNに加入するならこちら!
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが年間10,000試合以上見放題!
DAZNでプレミアリーグを見る:まとめ
- DAZNでプレミアリーグが独占配信
- 月額1,925円(税込)
- プレミア以外のサッカーリーグも配信中
- サッカー以外のスポーツも見放題
- テレビでもスマホでも。いつでもどこでも。
プレミアファンはDAZN入っておけば間違いなしです。
独占配信なので他の方法ではほぼ見れないと思っていいでしょう。
DAZNは月額1,925円(税込)と料金がかかりますが、その分コンテンツは充実しています。プレミア以外のリーグも見れますし、特にチャンピオンズリーグも視聴できるのはうれしいところではないでしょうか。
しかもはじめの1ヶ月は無料。お試し期間が用意されています。
まずはとりあえず加入してお試ししてみるのがオススメです。
1ヶ月無料でお試し!DAZNを公式サイトでチェックする!