マスターズ・トーナメント見る方法

ゴルフ

マスターズ・トーナメントはU-NEXTとTBS系で配信・放送!松山英樹が連覇を目指す!

ゴルフ男子の2022年メジャータイトル初戦マスターズ・トーナメントが始まります。

アメリカのオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで開催されるこのトーナメント。日本からは昨年の覇者である松山英樹を筆頭に3名が参戦します。

毎年4月第2週目の日曜日に決勝が行われ日本では時差の関係から深夜に放送されるこの大会は、今年もTBSが地上波で放送します。また、TBSでは地上波テレビ放送だけでなくBS-TBSでも放送が予定されています。またU-NEXTでも全ラウンドライブ配信。無料トライアル期間を利用してU-NEXTで見るのもおすすめです。

ここではマスターズ・トーナメント2021の概要と放送予定・配信予定について紹介します。

マスターズ・トーナメントの概要

開催日 2022年4月7日(木)〜10日(日)
場所 オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ
(アメリカ)
優勝賞金 入場収入などを基に決定
207万ドル(2021年実績)
日本との時差 東京が13時間進んでいる

マスターズ・トーナメントは他のメジャータイトルと違い毎回オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで開催されます。INの11番・12番・13番の3つのホールはアーメンコーナーと呼ばれる難関コースが特徴的で、グリーンの難度も高いことで有名です。

大会開催期間は毎年4月の第2週の日曜日に決勝が開催される日程となっています。今年は4/7(木)〜10(日)の4日間。日本とは13時間の時差があるため、ほぼ昼夜逆転ということになります。日本でテレビ観戦する身としては大変な4日間となることでしょう。

賞金は期間中に発表され、入場収入などをもとに決定されます。

注目選手と日本人出場選手

2022年のマスターズには日本から3名、松山英樹、金谷拓実、中島啓太が出場しています。昨年マスターズ優勝の松山は連覇を目指します。

またそれ以外の注目選手としては東京オリンピックの金メダリストであるザンダー・シャウフェレ、ランキング1位のジョン・ラームがいます。また、日本人としては日系アメリカ人のコリン・モリカワにも目が行くことでしょう。

  • 松山英樹
  • 金谷拓実
  • 中島啓太
  • ザンダー・シャウフェレ
  • ジョン・ラーム
  • コリン・モリカワ

U-NEXTでマスターズをライブ配信

2022年のマスターズは動画配信サービスのU-NEXTでもライブ配信されます。

U-NEXTは映画やドラマ、アニメなどの動画コンテンツが月額2,189円(税込)で見放題のサービスです。なので、このサービスに加入することで、マスターズはもちろんのこと数多くの動画コンテンツも見放題。

前日のパー3コンテストを含む全日程を、5つのマルチチャンネルで生配信される予定です。5つのチャンネルとは、テレビ放送と同内容のメインチャンネルや練習場、大会注目グループへの密着、難関ホール等。好きなチャンネルを選びながらマスターズを満喫することができます。

また、見逃し配信にも対応しているので、深夜起きて見るのがつらい人でも、翌日ゆっくり視聴することができます。

はじめの31日間は無料トライアル期間なので、マスターズ全日程が終わったらすぐ解約すれば無料でマスターズを楽しめます。

TBSでも放送されますが、一部BS放送ですしU-NEXTのようにマルチチャンネルではありません。見逃し配信があるU-NEXTを無料トライアル期間を利用して視聴するのはかなりオススメです。

ここがポイント!

  • U-NEXTは動画配信サービス
    映画やアニメなど見放題のサービスです
  • 月額2,189円(税込)
  • はじめの31日間は無料トライアル期間
    マスターズを見てすぐ解約ならお金はかかりません
  • マスターズ以外のコンテンツも見放題
  • 有名雑誌も読み放題

せっかくU-NEXTをお試しするならガッツリ使ってみるといいですよ。気に入れば継続利用もオススメです。


U-NEXTでマスターズを視聴するならこちら!

------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------

TBSでマスターズを放送

マスターズ・トーナメントは今年もTBS系列で放送されます。

地上波はもちろん、衛星放送のBS-TBSで放送予定です。

時間帯によって地上波と衛星とで放送されています。実況は小笠原亘(TBSアナウンサー)、佐藤文康(TBSアナウンサー)。解説は中嶋常幸、芹澤信雄、宮里優作(※最終日のみ)。

ネット配信はTBSのマスターズ・トーナメント公式サイトから視聴できます。
マスターズ|TBSテレビ(https://www.tbs.co.jp/masters/)

放送予定

第1日
(地上波)4月7日(木) よる11時56分〜深夜1時25分
(BS-TBS)4月7日(木) 深夜1時25分〜4時00分
(地上波)4月8日(金) あさ4時00分〜8時20分

第2日
(地上波)4月8日(金) 深夜0時20分〜1時20分
(BS-TBS)4月8日(金) 深夜1時20分〜4時00分
(地上波)4月9日(土) あさ4時00分〜8時00分

第3日
(地上波)4月9日(土) 深夜0時15分〜1時15分
(BS-TBS)4月9日(土) 深夜1時15分〜4時30分
(地上波)4月10日(日) あさ4時30分〜8時30分

最終日
(地上波)4月10日(日) 深夜0時25分〜あさ8時20分(*延長あり)

上記に加えダイジェスト放送も予定されています。

マスターズ・トーナメントを見る方法:まとめ

  • 2021年4月8日(木)〜11日(日)
  • ネット配信はU-NEXTでライブ配信
  • テレビはTBS系で毎日深夜から早朝まで放送
    テレビは時間により地上波・BSと放送されるチャンネルが違う


U-NEXTでマスターズを視聴するならこちら!

TBSのマスターズ・トーナメント公式サイトはこちら。
マスターズ|TBSテレビ(https://www.tbs.co.jp/masters/)



-ゴルフ